Baby&Kids
お片付けだって楽しい!遊びには子どもを積極的にする魔法がある
vol.928【1日1成長お母さん】楽しいことは毎日でもしたい!お片付けを楽しませてあげよう
おもちゃの片付けができない我が子にイライラ。気づくといつも怒ってしまう
子どもが3歳くらいになると、おもちゃの種類も豊富になります。特に電車やブロックなど散らかりやすいおもちゃは「出したら出しっぱなし」なんて事になりがち。きちんと専用の収納ケースを用意しても気づけばリビングに散らかっていて、お母さんもストレスを感じてしまいます。初めは「お片付けしようね」と優しい口調でも、何度言っても片付けてくれないと「早く片付けなさい!」と厳しい言い方になってしまいます。
子どもは意識が移りやすいだけ!決して悪気があるわけではありません
3歳のT君はブロック遊びが大好きな男の子。毎日いろいろな形の物を作って楽しんでいます。でも、お片付けはしようとしません。何度も「お片付け始めよう」と誘ってもテレビに夢中です。子どもは大人と違い記憶力が未発達なので他に興味が移ってしまうと、今やらなくてはいけない事を忘れてしまうのです。大人にしてみたら随分と都合の良い記憶だなと思ってしまうかもしれませんが、決して悪気があるわけではありません。
子どもは楽しいことが大好き。お片付けが遊びになる方法をさがしてみよう
では、どうしたらお片付けはできるのでしょうか?子どもは楽しい事なら、移り気が起きにくいものです。大好きなDVDを何度も繰り返し見ているなんてことはありませんか?同じように、お片付けも楽しみながら行いましょう。例えば「ヨーイドン」と競争にしてみると盛り上がります。他にも「おもちゃたち、お家に帰りたいみたいよ!連れて行ってあげようよ」という具合におままごとのようにおもちゃ箱まで運ぶのも楽しみながらできます。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【美容師監修:運動会の髪型】幼稚園・保育園・小学校の簡単・崩れないヘアアレンジ mimi
Baby&Kids
里帰り出産はいつからいつまで?帰省の時期と事前準備、メリットデメリット shipi
Baby&Kids
「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
新生児が手足バタバタさせる理由は?寝ないときのチェック項目や対処法も解説 はらわ
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「砂場をDIYしちゃおう!」簡単な作り方や費用、注意点まで解説 miyulna