
Baby&Kids
夏の遊びを存分に楽しむことが集中力UPのチャンスになる
vol.1089【1日1成長お母さん】外での遊びで鍛えた集中力は、習い事や学習にも活きる力になる
夏こそ外遊びの本領発揮!山や川、外は興味の溢れる物でいっぱい
“夏休み”や“子ども”という言葉から、どんな様子をイメージしますか?1つの例として、麦わら帽子を被り手には虫取り網を持って元気に走り出す子どもの姿を思い浮かべる人もいるのではないでしょうか。また小学生の“夏休みのしおり”の表紙に描いてあるような、自然豊かな背景に夏の虫や水遊びグッズなどを思い浮かべる人もいますよね。実は子どもの集中力を高めるのにぴったりな状況をしおりの表紙で発見することができるのです。
夏休みの定番、川遊びを楽しむ子ども達。何度もトライする姿を見守ろう
Nさん一家の夏の定番は、田舎風景広がる中での川遊び。子ども達は水遊びも大好きで、虫籠を持って魚を捕まえるのも楽しみの1つです。石を集めたり泳いだりしながら自由に遊びます。魚を捕まえている時の様子を見たお母さんは、肉食獣が目を光らせて獲物を狙う状況を思い浮かべたそうです。瞬きをせずに魚を見つめ、音を立てないように指先にまで気を配っている子ども達。魚に何度も逃げられますが、諦めずに何度も挑戦し続けていたそうです。
狩猟本能を呼びおこせ!魚とりや虫取りは集中力アップのチャンス!
獲物を狙う動物は、目を離さずに集中していますよね。人間も同じです。魚や虫を捕まえるためには、神経を研ぎ澄まして集中する必要があります。魚つかみや虫取りは、大人でも難しいこと。何度も何度も繰り返してチャレンジすることは、さらなる集中力アップにつながります。そして、不安定な足場で遊ぶことはバランスや危険予知能力などを育むことにもなります。水分補給や適度な休憩に気をつけて夏の遊びを楽しんでくださいね。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部