
出典:筆者撮影
Baby&Kids
ベビーカー用おもちゃは必要?赤ちゃんが喜ぶ人気のおもちゃを紹介します!
赤ちゃんと外出の際に、ベビーカーはいい子に乗ってくれるときはママもとても楽チンですが、グズグズと嫌がって乗ってくれず、外出先で困った経験のあるママは多いのではないでしょうか?赤ちゃんだって長い移動時間になると飽きてきてしまいます。そんなときにとても役立つのがベビーカー用のおもちゃです。
そこで今回はベビーカー用の「おもちゃはいつから使うの?」「おもちゃ選びのポイントは?」などにお答えし、赤ちゃんに人気のおすすめのおもちゃを紹介します。
■ベビーカー用のおもちゃはいつから使うのでしょうか?
出典:photoAC
ベビーカー用のおもちゃは新生児からOK!まだ目ははっきりと見えていない新生児も生後1カ月頃になると徐々に目が見え始めます。聴覚や触覚など刺激してあげると赤ちゃんも喜びますよ!
■ベビーカー用のおもちゃを取りつける方法は?
おもちゃの取りつけはどのようなタイプがあるのでしょうか?
・ベビーカーのハンドルにつけるタイプ
おもちゃに、マジックテープやクリップ、リング、ストラップホルダーがついていて、簡単にベビーカーのハンドル部分につけることができます。洗いたいときやお家で遊ぶときにも簡単に取り外すことができますよ。
・ひもやストラップで吊るすタイプ
お気に入りのおもちゃをひもやストラップでハンドルやパイプ部分に吊るしておくと、赤ちゃんの手元まで届いて自由に遊ぶことができます。落下防止にもなりますよ!
Recommend

お手軽レシピが魅力!【アーモンド効果】があればクリーミーな七草粥も楽しめちゃう!
SHARE
TWEET
LINE
