Baby&Kids
わんぱくな子とのお出かけは規制の少ない場所選びが重要
vol.1154【1日1成長】お出かけする場所は子どもの性格を見極めて選んであげよう
わんぱくな子はじっとしていられない。しつけのせいではなく性格なのです
子どもが元気に走り回って遊んでいる姿は見ていて微笑ましいですよね。ですがそれが室内や公共の場だと、周りの人に迷惑をかけたりぶつかってケガをしたりする恐れがあり危険です。一緒に買い物に連れていくと目に映るもの全てに興味を示し、商品を触ったりカートに乗せても暴れたり、お母さんも大人しくさせるのに必死です。落ち着きがなくじっとできないのはお母さんのしつけではなく、その子が持って生まれた性格が影響しているのです。
動き回りたい子どもとじっとさせたいお母さん。お互いがストレスを感じます
1歳のM君は体を動かすことが大好きな元気な子です。お母さんが手をつないでも振りほどいて走り回ります。子連れで行けるオーケストラの演奏会にM君家族と一緒に出かけた日のこと。上演中に動き回るM君を、お母さんは必死で大人しくさせようとしていました。ゆっくり演奏を聴くこともできず、周りの人たちへの気疲れでクタクタになったM君のお母さん。帰りにポツンと「他の子は大人しく座っているのに、どうしてうちの子はじっとできないのかしら」とつぶやいていました。
子どもの行動には性格が影響している。受け入れると子育てがラクになる
生まれ持った性格は基本的に大きく変わることはありません。落ち着きがなく動き回るのは個性の一つです。わんぱくな子を落ち着きのある大人しい子に育てようと思うと、お母さんも子どももストレスを感じることになります。「この子は何にでも興味がある子」とありのままの姿を受け入れてあげましょう。そうすることでお母さんもじっとできない子どもにイライラすることが減り、その子らしく成長していくことができます。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの眠りが変わる!日中の活動と休息を整えるコツを伝授 工藤真衣
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
赤ちゃん退院時の服は何着せる?選び方とおすすめの服やアイテム、注意点まで mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
新生児が手足バタバタさせる理由は?寝ないときのチェック項目や対処法も解説 はらわ
Baby&Kids
【美容師監修:運動会の髪型】幼稚園・保育園・小学校の簡単・崩れないヘアアレンジ mimi