FacebookInstagramYouTube
出産祝いのご祝儀袋マナーを再確認!喜ばれるご祝儀袋も紹介

出典:photoAC

Baby&Kids

出産祝いのご祝儀袋マナーを再確認!喜ばれるご祝儀袋も紹介

おめでたい出産の知らせを聞いたら、相手との関係性によってはご祝儀を渡すのが一般的ですよね。でも、「ご祝儀袋のマナーって、実はちょっと自信がない……」という人も多いもの。そこで今回は、ご祝儀袋の書き方や選び方を中心に、贈って喜ばれるかわいい出産祝いのご祝儀袋も紹介します。

出産祝いのご祝儀袋のマナーから、さっそくチェックしていきましょう!

■出産祝いのご祝儀のマナーについて知りたい!

出典:photoAC

まずは、出産祝いを贈るタイミング、贈るもの、ご祝儀の相場について解説します。

・出産祝いを贈るタイミングはいつからいつまで?

出産祝いを贈るタイミングは、生後7日目の「お七夜」~生後1カ月ごろの「お宮参り」の間が一般的。しかし、帝王切開で出産した場合や何らかの事情で入院が長引くケースもあるので、きっちりお七夜の日では迷惑になる場合も。そのため、赤ちゃんとママが無事に退院して健康であることを確認してから、生後2~3週間ごろがベストかもしれません。

・出産祝いで贈るのはご祝儀かお祝い品か?

ベビー服や育児グッズなどをプレゼントする人も増えていますが、出産祝いではやはりご祝儀を贈るのが一般的。ただし、会社や仲間内などでは「ご祝儀ではなくお祝い品を贈るのが暗黙のルール!」という場合もあるので、一度確認した方がいいでしょう。

・ご祝儀の相場はだいたいどれくらいなの?

赤ちゃんの両親との関係性によって、出産祝いのご祝儀相場はつぎのとおりになるようです。地域や職場などによっても違うので、あくまでも参考程度にしてくださいね。兄弟姉妹の場合:1万~3万円親戚の場合:5千~2万円友人や近所の人の場合:5千円程度会社関係の場合:3千~5千円

■出産祝いで使うご祝儀袋の水引の選び方と注意点

つづいては、出産祝いで使うご祝儀袋の水引のマナーを解説します。

・「蝶結び(花結び)」の水引を選ぶのが正解

出典:photoAC

出産祝いのご祝儀袋では、水引が紅白の蝶結び(花結び)のものを選びます。何度も結びなおせる蝶結びには、「何度あっても喜ばしいお祝いごと」という意味が込められているので、出産祝いにピッタリだからです。

・「結び切り」や「あわじ結び(あわび結び)」はNG!

出典:photoAC

出産祝いのご祝儀袋では、水引が結び切りやあわじ結びのものは選びません。それらの水引には、「二度とない方が好ましいお祝いごと」という意味が込められているため。結び切りやあわじ結びは、主に婚礼用と覚えておきましょう☆

・水引が10本のもの、印刷されたものは避けて

水引が10本のものも婚礼用で、出産祝いには使いません。基本は5本で、包む金額が多い場合には少し豪華な7本のものを選びましょう。また、水引が印刷されたご祝儀袋は簡易のものなので、出産祝いには向きません。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 「婦人科系の不調も改善!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter15 ~
  • 防災グッズは100均でそろえよう!必需品から便利なものまでおすすめ紹介
  • セザンヌクッションファンデの色選び!イエベブルベ、カバー力などレビューも
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告