
Baby&Kids
赤ちゃんの歩行器はいつから使える?選び方のポイントや人気商品をチェック
■おすすめ歩行器(1)「それいけ!アンパンマン おしゃべりウォーカー」

こちらは、@ryoco__hさんが愛用されている『M&M(エムアンドエム)』の「それいけ!アンパンマン おしゃべりウォーカー」。
子どもたちに大人気の「アンパンマン」がモチーフの歩行器で、メロディーが流れる楽しいおもちゃも満載!ハーフバースデーなどのプレゼントとしても人気の商品です。
M&M「それいけ!アンパンマン おしゃべりウォーカー」10,780円(税込)

■おすすめ歩行器(2)「はらぺこあおむし 2in1ウォーカー]

@na10.20yuさんが愛用されている『日本育児』の「はらぺこあおむし 2in1(ツーインワン)ウォーカー」。
世界中で愛されるエリック・カールの絵本「はらぺこあおむし」の世界観たっぷりのデザインが魅力の歩行器です。また歩行器としてだけでなく、手押し車にもなる1台2役の優れもの。
日本育児 「はらぺこあおむし 2in1ウォーカー」12,100円(税込)

■おすすめ歩行器(3)「ベビーウォーカー New York・Baby」

こちらは、@_0oleechano0_さんが愛用されている『KATOJI(カトージ)』の「ベビーウォーカー New York・Baby(ニューヨーク ベビー)」です。
部屋のインテリアに溶け込むスタイリッシュなデザインが魅力!おもちゃなど付属機能はいらないと考えるママにおすすめの、シンプルな歩行器です。
また、付属のストップマットを使えば、歩行器をその場に固定することもできます。椅子代わりにして、離乳食をあげるのにも便利ですね。
KATOJI 「ベビーウォーカー New York・Baby」※価格は各販売店でご確認ください。

SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー