出典:@ yagigigi1234 さん
Baby&Kids
鼻吸い器のおすすめは?子育て家庭のマストアイテム、その魅力を紹介!
今回は子育て家庭の強い味方!鼻吸い器のタイプ別の特徴やおすすめアイテムを紹介していきます。
■鼻吸い器は1家に1台おすすめしたい子育てのマストアイテム!
まずは鼻吸い器の魅力を解説します。
・鼻吸い器は必用なシーンが多い
我が子が風邪を引いたときに、小児科や耳鼻科で「こまめに鼻水をとってくださいね。」と言われた経験はありませんか?病院で鼻水を吸引してくれる場合もありますが、症状が長引くと連日病院へ行くのは大変ですよね。こまめに鼻水ケアをしたくても、1日に何度も病院へ行けないし…。そんなときにあると便利なのが家庭用の鼻吸い器です。*まだ鼻をかめなくて鼻が詰まって苦しそう*鼻水がどんどん垂れてくる…*鼻水が多くて子どもが不機嫌…そんなときにササっと家庭で鼻水ケアができる便利アイテムです。
・どうして鼻吸い器での鼻水ケアが必要なの?
鼻水には、鼻から体内へ入った菌やウイルスを外へ排出する役割があります。鼻吸い器は、まだ鼻をかめない小さな子どもが、鼻水によりバイ菌を体外へ排出するのを助けます。また、小さな子どもは耳管が短く、風邪を引いたときに鼻水がたまると中耳炎になりやすい、という傾向があります。鼻水は積極的に対外へ排出するのが◎。鼻吸い器があると子どもの風邪症状の緩和や鼻詰まりに大活躍します!
・鼻吸い器はいつからいつまで使用できるの?
鼻吸い器はいつからいつまで使用できるのか気になるママも多いのではないでしょうか?鼻吸い器は手動であれば、吸う力を調節できるので小さな赤ちゃんから使用できます。また、電動であれば吸引力バツグンなので大人でも使用できます。花粉症の時期に役に立つ、という声もありますよ。
■鼻吸い器にはどんなタイプがあるの?タイプ毎のメリットデメリットは?
鼻吸い器は大きく分けてタイプは3つ!それぞれの特徴を解説します。
・手動タイプ
手動タイプは、子どもの鼻に鼻吸い器パーツを当てて、吸い込み管から大人が息を吸い込むことで鼻水を吸引するタイプやスポイトタイプがあります。<メリット>*コンパクトな作りで軽くて持ち歩きに便利*手動なので吸引の力やタイミングの調節ができる*価格が安い*電池や電源がない場所でも使用ができる<デメリット>*鼻水を大人が吸引するタイプは子どもから大人へ感染する場合がある*吸引力はマイルド*子どもが嫌がって暴れた場合は扱いづらい*鼻水をためる部分がコンパクトなのでこまめな洗浄が必要
・電動コンパクトハンディタイプ
電動コンパクトハンディタイプは電池式で、スイッチを入れてから赤ちゃんの鼻にノズルを差し込んで鼻水を吸引します。手動と電動据え置きタイプの中間の使いやすさが特徴です<メリット>*適度な吸引力*持ち歩きやすい*使い方がシンプルで簡単<デメリット>*電源据え置きタイプと比較すると吸引力は劣る*鼻水をためる部分がコンパクトなのでこまめな洗浄が必要
・電動据え置きタイプ
電源据え置きタイプは箱型の鼻吸い器で、電源を入れてノズルを子どもの鼻に差し込んで鼻水をとります。耳鼻科や小児科にある鼻吸い器に近い吸引力です。<メリット>*圧倒的な吸引力で鼻の奥の鼻水もとれる*大人も使える*鼻にノズルを入れるだけなので空いた手で赤ちゃんを固定しやすい*使い方がシンプルで簡単<デメリット>*電源が無いと使用できない製品が多い*ある程度大きいので持ち歩きには不向き*価格は高め
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
新生児が手足バタバタさせる理由は?寝ないときのチェック項目や対処法も解説 はらわ
Baby&Kids
「砂場をDIYしちゃおう!」簡単な作り方や費用、注意点まで解説 miyulna
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【美容師監修:運動会の髪型】幼稚園・保育園・小学校の簡単・崩れないヘアアレンジ mimi
Baby&Kids
「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
赤ちゃん退院時の服は何着せる?選び方とおすすめの服やアイテム、注意点まで mamagirl WEB編集部