
出典:photoAC
Baby&Kids
3歳児の習い事おすすめ7選♪費用やメリットなど聞きたいこと全部!
そこで今回は3歳児におすすめの習い事を紹介します。参考にしてみてください。
■3歳児の習い事選びのポイントとは?
3歳児の習い事選びで気をつけたいポイントをいくつかピックアップしてみました。
・子どもの気持ちを最優先に考えよう
「将来こういう子に育ってほしい」「自分ができなかった事を子どもには経験させたい」など親の理想を強く持ってしまい、子どもが苦しくなってしまうと本末転倒ですよね。
まずは、日頃の子どもをよく見てあげて。
今興味を示しているものや得意分野を伸ばしてあげられるような習い事をさせることで子どものやる気を伸ばすことができるでしょう。3歳児の習い事は結果にこだわらずやらせることから始めてみましょう!
・まずは体験教室で雰囲気をつかむところから!

先輩ママの失敗談としてよくあるのが、「想像していた雰囲気と違った」「内容がわが子の性格に合っていなかった」など。
そうならないためにも、気になる教室を見つけたら、まずは体験教室に親子で参加してみるのもおすすめです。体験後は子どもに感想を聞いて、親子で話し合って選ぶといいでしょう。体験教室に行くことで、子どもの新たな一面を発見することもできるかもしれませんよ。
・送迎も重要なポイント!通いやすいところを選ぼう
3歳児の習い事に欠かせないのが送迎。
せっかく習い事を始めても、ママがキャパオーバーになってしまいイライラすることが増えた…という経験がある人もいるようです。
まずはしっかり下調べをすることが大切♡習い事の教室がお家からどのくらいの距離にあるのか、週何日あるのか、などの詳細を把握して検討してみるといいでしょう。
■3歳児におすすめの習い事<体操>

体の柔軟性を高めながらバランス感覚を養うことのできる体操。
3歳児が遊びの延長で楽しみながらできるプログラムが組まれている教室が多いのも人気の理由です。「できた」が増えて自信がつくので、前向きに物事に取り組めるようになったとの声も♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene