
出典:photoAC
Beauty
クマを消す最強の方法!?メイクテク・マッサージ術・食事法まで解説します
■【青クマ】おすすめのコンシーラー
まずは青クマにおすすめのコンシーラーから。
・どんなコンシーラーがおすすめ?
血色の悪さが物語る青クマには、オレンジやピンクのコンシーラーで血色感を出してあげましょう。ピタッと肌に密着してくれるリキッドタイプがなじみやすいのでおすすめですよ。・おすすめコンシーラー1:セザンヌのストレッチコンシーラー

青クマを消すには、『CEZANNE(セザンヌ)』の「ストレッチコンシーラー」660円(税込)の30オレンジ系がおすすめです。ヨレにくく高密着なので夕方までしっかりカバー!
・おすすめコンシーラー2:イプサのクリエイティブコンシーラーe

『IPSA(イプサ)』の大人気アイテム「クリエイティブコンシーラーe」3,850円(税込)は光の反射でトラブルをカバーし、透明感を演出するというもの。真ん中のピンクオレンジが青クマを自然にカバーして無かったことのように仕上げてくれます。
■【茶クマ】おすすめのコンシーラー
お次は色素沈着が気になる茶クマにおすすめのコンシーラー!
・どんなコンシーラーがおすすめ?
茶クマはイエロー系のコンシーラーがおすすめ。根強いクマならオレンジも試してみてください。さらに茶クマは下地の段階でコントロールカラーを使い補色しておくと、ファンデをのせたとき自然に隠れてくれますよ◎・おすすめコンシーラー1:フーミーのコントロールカラーベース

茶クマを消すには、『WHOMEE(フーミー)』の「コントロールカラーベース」1,980円(税込)イエローグロウがおすすめです。ファンデの前にしっかり仕込んでおきましょう。
・おすすめコンシーラー2:&beのファンシーラー
オレンジとベージュの2色で構成された『&be(アンドビー)』の「ファンシーラー」3,850円(税込)。ファンデーションのように伸びが良く、カバー力は抜群なのでまぶたの下で浮くことなく溶け込みます。2色をMIXさせて健康的な目元に。
■【黒クマ】おすすめのコンシーラー
最後は根強い黒クマ!どうやって消す?!
・どんなコンシーラーがおすすめ?
黒クマにはハイカバータイプのコンシーラーやツヤ感のあるコンシーラーがおすすめ!色のカバーだけでなく、ツヤやハリを作ってあげましょう。色は赤みのあるオレンジをチョイス。・おすすめコンシーラー1:ETVOSのミネラルコンシーラーパレット

根強い黒クマには、赤みの強いオレンジが最適。『ETVOS(エトヴォス)』の「ミネラルコンシーラーパレット」4,950円(税込)は、自分色にカスタマイズできるのでおすすめです。健康的な肌色に導いてくれ、顔の肌色に調和させることができます。
・おすすめコンシーラー2:Diorのフォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー

少量でも高いカバー力でクマを全隠ししてくれると話題の『Dior(ディオール)』「フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー」4,620円(税込)。スキンケア効果も高く、使い続けるほど美肌へ整えてくれます。カラーは3Nニュートラルで黒クマを自然な肌色へ近づけてあげましょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「リップ、チーク、アイシャドウまで!?」【INTO U】最新泥リップが最強なワケとは! mamagirlWEB編集部
Beauty
「マスクの化粧崩れがひどいときどうする?」原因や崩れないメイクの方法を紹介 さんちゃん
Beauty
顔汗を止める方法!ドラッグストアで買えるおすすめのアイテムや市販薬を紹介 ユーコ
Beauty
メディヒールのパックの正しい使い方!どれがいい?種類や頻度、効果を紹介!偽物の見分け方も suzumayu
Beauty
オバジの美容液はどれがいい?C15からc25のCセラムの口コミや効果、使い方 shipi
Beauty
「もうベタつかない!」「快適すぎ!」【ビオデルマ】のお肌がサラサラになるセビウムシリーズ♡ mamagirlWEB編集部