
出典:photoAC
Beauty
クマを消す最強の方法!?メイクテク・マッサージ術・食事法まで解説します
■【青クマ】おすすめのコンシーラー
まずは青クマにおすすめのコンシーラーから。
・どんなコンシーラーがおすすめ?
血色の悪さが物語る青クマには、オレンジやピンクのコンシーラーで血色感を出してあげましょう。ピタッと肌に密着してくれるリキッドタイプがなじみやすいのでおすすめですよ。・おすすめコンシーラー1:セザンヌのストレッチコンシーラー

青クマを消すには、『CEZANNE(セザンヌ)』の「ストレッチコンシーラー」660円(税込)の30オレンジ系がおすすめです。ヨレにくく高密着なので夕方までしっかりカバー!
・おすすめコンシーラー2:イプサのクリエイティブコンシーラーe

『IPSA(イプサ)』の大人気アイテム「クリエイティブコンシーラーe」3,850円(税込)は光の反射でトラブルをカバーし、透明感を演出するというもの。真ん中のピンクオレンジが青クマを自然にカバーして無かったことのように仕上げてくれます。
■【茶クマ】おすすめのコンシーラー
お次は色素沈着が気になる茶クマにおすすめのコンシーラー!
・どんなコンシーラーがおすすめ?
茶クマはイエロー系のコンシーラーがおすすめ。根強いクマならオレンジも試してみてください。さらに茶クマは下地の段階でコントロールカラーを使い補色しておくと、ファンデをのせたとき自然に隠れてくれますよ◎・おすすめコンシーラー1:フーミーのコントロールカラーベース

茶クマを消すには、『WHOMEE(フーミー)』の「コントロールカラーベース」1,980円(税込)イエローグロウがおすすめです。ファンデの前にしっかり仕込んでおきましょう。
・おすすめコンシーラー2:&beのファンシーラー
オレンジとベージュの2色で構成された『&be(アンドビー)』の「ファンシーラー」3,850円(税込)。ファンデーションのように伸びが良く、カバー力は抜群なのでまぶたの下で浮くことなく溶け込みます。2色をMIXさせて健康的な目元に。
■【黒クマ】おすすめのコンシーラー
最後は根強い黒クマ!どうやって消す?!
・どんなコンシーラーがおすすめ?
黒クマにはハイカバータイプのコンシーラーやツヤ感のあるコンシーラーがおすすめ!色のカバーだけでなく、ツヤやハリを作ってあげましょう。色は赤みのあるオレンジをチョイス。・おすすめコンシーラー1:ETVOSのミネラルコンシーラーパレット

根強い黒クマには、赤みの強いオレンジが最適。『ETVOS(エトヴォス)』の「ミネラルコンシーラーパレット」4,950円(税込)は、自分色にカスタマイズできるのでおすすめです。健康的な肌色に導いてくれ、顔の肌色に調和させることができます。
・おすすめコンシーラー2:Diorのフォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー

少量でも高いカバー力でクマを全隠ししてくれると話題の『Dior(ディオール)』「フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー」4,620円(税込)。スキンケア効果も高く、使い続けるほど美肌へ整えてくれます。カラーは3Nニュートラルで黒クマを自然な肌色へ近づけてあげましょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
スキンケアの順番は?韓国式10ステップで美肌をゲット!おすすめ韓国コスメも mamagirl WEB編集部
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
【前髪の巻き方】ストレートアイロンで簡単に巻くおすすめの方法 ichigo*
Beauty
【ドンキの香水】おすすめ15選!やっぱり安い?メンズ・レディース人気商品紹介 岩本なみえ
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
「生まれたその日から使えちゃう!」『ママベビー』のクリームローションなら家族全員で徹底保湿♡【美容マニア・すずの大発見⑩】 mamagirlWEB編集部