FacebookInstagramYouTube
言葉巧みな子が協調性を身につけたとき、慕われるリーダーになる

Baby&Kids

言葉巧みな子が協調性を身につけたとき、慕われるリーダーになる

vol.1459【1日1成長お母さん】親子の関わりで思いやりを育むことで、社会で活躍できる子が育つ

持って生まれた才能を生かしながら、仲間への優しさを育むことが大切

子どもには、生まれながらに持っている性格があります。その中には会話の理解力が高く、5歳ごろには大人顔負けの言葉使いができるタイプの子がいます。
たくさんの言葉を知っているので、先生や友達にも自分のやってみたいことや気持ちを言葉で表現して伝えることができます。小さな頃から高い目標を抱いて挑戦する力もあるでしょう。
しかし年齢が少し上がると完璧を求めすぎて、つい仲間に厳しい言葉をかけてしまうことも。
相手を傷つけないためには、協調性を身につけ優しさを育む必要があるのです。

つい正論をズバッと言う子は、将来みんなを引っ張れる力を秘めている

言葉の理解が早く、表現力豊かな子は比較的真面目で園生活などでは優等生です。
しかし、まじめに取り組むあまりに不真面目な子に厳しく注意をしてしまうことも。そんなタイプのFちゃんは、お友だちに注意をして悲しい顔をさせたことがありました。それから言葉がけに気をつけるようになったそうです。
友だちのことを考えて励ましたり応援したりと、たくさんの言葉を巧みに使い小学校などでは友だちの背中を押せるような子になったと、お母さんは感じていました。

協調性が身につく5歳。家族の気持ちを想像する力を育み社会性を身につける

社会性の捉え方は様々ですが、一般的には「話が聞ける・自分の気持ちを表現できる」などはうまく人と関わるための基礎的な力とされています。社会性を身につけるためにも協調性は欠かせず、想像力を育てることにより相手への思いやりを育む必要があります。
5歳頃から共感脳という人の気持ちを想像する力が育ちます。まずは一番身近な家族間で思いやりを育みましょう。
子どもの行動に対して「ありがとう」「悲しい」など気持ちを伝えることで、想像力を育むことができます。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡
  • 【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告