
出典:photoAC
Baby&Kids
突然の哺乳瓶拒否!その理由と克服方法、治し方を解説します
■どうしても飲んでくれないときはこの方法を試してみよう
いろいろ試したけれど、どうしても飲んでくれない…でも水分補給もしてほしい!そんなときに試してもらいたいことをご紹介します。
・マグを使ってストローやスパウトで飲ませてみる

8カ月ごろになると、コップ飲みの練習を始めても良い時期です。脱水にならないように水分補給は重要ですよね。マグを使って、ストローやスパウトなど月齢に合わせたものを使い、水や麦茶などを飲ませてみましょう。
・スプーンで飲ませてみる
まだ月齢的に難しいかも…という場合は、スプーンで飲ませてみてもOK。少量の水分をスプーンですくって、お口に流してみましょう。多すぎるとむせてしまうので、様子を見ながら少しずつあげるようにしてくださいね。■焦らずにいろいろ試してみましょう
哺乳瓶拒否や母乳不足など、育児をしているママたちはさまざまな問題にぶつかることがありますよね。哺乳瓶拒否は急に治った!という声も多いです。焦らずに、ママと赤ちゃんのペースで進めていくことがなにより大事ですよ。
あわせて読みたい

Baby&Kids
2024.11.26
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう!
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部