FacebookInstagramYouTube
    FacebookInstagramYouTube
お手紙は気持ちを伝えるツール。正しさより気持ちに目を向けよう

Baby&Kids

お手紙は気持ちを伝えるツール。正しさより気持ちに目を向けよう

適切な言葉がけでお手紙を書く意欲が高まれば、将来の学習習慣にもつながる

どんなところを頑張ったのか、どんな気持ちで書いたのか、お手紙はコミュニケーションのきっかけになります。見たまま承認をして書く意欲を引き出しましょう。
承認と合わせて「嬉しいよ」とお母さんの気持ちも一緒に伝えると意欲も倍増です。子どもはやりたいことなら大人が強要しなくとも自発的に取り組みます。
お手紙は机に向かう習慣作りにぴったりです。学習への意欲にもつながるので、自分から楽しく勉強ができる子に成長するでしょう。

今日の1日1成長

お手紙ブーム到来。褒めるより認める言葉を使って書く意欲を高めよう
子どもの表現力も1成長、お母さんの観察力も1成長。
わたなべゆみ(文)わたなべみゆき(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/

あわせて読みたい

ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介

Baby&Kids

2025.02.23

ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介

竹内 エリカ

ライター
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い

Ranking
[ 人気記事 ]