
出典:筆者撮影
Baby&Kids
子供の歯磨きのやり方AtoZ!嫌がったときの対処法や準備アイテムご紹介
■子供が歯磨きを嫌がる場合はどうすればいいの?
歯磨きに慣れていない子供は、ときに嫌がってしまうこともあります。歯磨きを嫌がる主な原因や、その対処法などを見ていきましょう。
・子供が歯磨きを嫌がる主な原因

子供が歯磨きを嫌がる主な原因は、主に3つです。まずひとつめは、痛いことが原因で嫌がっている場合。子供の歯茎はまだまだ柔らかいため、歯ブラシが当たることで痛いと感じ、歯磨きを嫌がることがあるのだとか。
また、単純に歯磨きに慣れていないせいで、恐怖を感じている場合や、眠くてただ単にご機嫌斜めなときなどにも、歯磨きを嫌がることがあります。
・子供が歯磨きを嫌がる場合はどうやって磨いたらいい?

子供が歯磨きを嫌がったら、歯磨きの力加減に気を配ったり、ガーゼなどを使って徐々に歯磨きに慣れさせていったりしてみてください。また、子供が眠くなる前に歯磨きを済ませておくことも、嫌がられないための工夫です。ほかにも、歌を歌いながら歯磨きをしたり動画を見せながら歯磨きをしたりするのもおすすめ。
まだ乳歯の生え初めであれば、嫌がるときには無理に磨く必要はありません。無理やり歯磨きをすることで余計に歯磨きが嫌いになってしまう可能性があります。まずはゆっくりと歯磨きになれることから始めてみてくださいね。
・子供に歯磨きを慣れさせるコツ
先ほどのご紹介したように、乳歯が生える前からガーゼなどを使ってお口の中を拭くことを習慣化しておくと、歯磨きに慣れるのも比較的早いはずです。また、子供がおいしいと感じるキッズ用の歯磨き粉を用いるのもおすすめ。ほかにも、なるべく機嫌がいい時間帯を選んで歯磨きをしたり、上手にできたらしっかりほめてあげたりするのも、歯磨きに慣れさせるためのコツ!RPGを楽しみながらゲーム感覚で歯磨きができるアプリもあるようなので、活用してみるのもおすすめです。
■子供の歯磨きをする際に準備しておきたいアイテムは?
子供の歯磨きをする際に、準備しておきたいアイテムをチェックしていきましょう。
・月齢や子供の好みにあった歯ブラシを準備

まずはなんと言っても、歯磨きの主役ともいえる歯ブラシ!月齢に合った歯ブラシを選んだり、子供が握りやすいタイプのものを選んだりするのがおすすめです。
デザインは、シンプルなものでももちろんいいのですが、楽しく歯磨きをするには、子供が好きなカラーやキャラクターが描かれた歯ブラシを選ぶのがポイント。子供自身が気に入っている歯ブラシを選べば、自然と歯磨きがしたくなるかもしれませんよ。
・刺激の少ない歯磨き粉を選ぶのもポイント

子供用の歯磨き粉は、イチゴ味やグレープ味など、甘くておいしい味がするものが多く登場しています。そんな子供用の歯磨き粉を活用することで、より歯磨きの時間が楽しくなることもあるでしょう。
どのフレーバーにするか、子供自身に選ばせてあげると、やる気アップにつながるかもしれません。歯磨き粉を使用する際は、子供がお口をゆすげるようになってからがおすすめですよ。
・フッ素やデンタルフロスをプラスするのもおすすめ

歯磨き粉のなかには、虫歯対策をするのに重宝するフッ素が含まれているものもあります。また、歯磨き粉とは別に、フッ素ジェルなども販売されているので、普段の歯磨きにプラスしてみるのもおすすめです。
また、乳歯がたくさん生えてきたら、隙間もしっかり磨けるよう、デンタルフロスを取り入れるのもいいでしょう。子供用サイズの小さなデンタルフロスも市販で購入することができますよ。
■子供のうちから歯磨きをしっかり習慣化させよう
まだ乳歯が生えていないうちからガーゼなどを使って歯磨きの習慣を徐々に身に着けておくと、将来の虫歯になる可能性を軽減してくれるはずです。子供が楽しく歯磨きができるよう、アイテム選びにも気を配ってみてくださいね。子供のペースを考慮しつつ、徐々に歯磨き習慣を身につけましょう!
あわせて読みたい

Baby&Kids
2025.03.03
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介
Lilly
男の子と女の子の、2児ママです。ファッションやメイクなど、とにかくかわいくておしゃれなものが大好き!「いくつになっても女であることを忘れない」をモットーに、育児や趣味、仕事に日々励んでいます!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部