出典:mamagirlLABO@cestlavieflowercakeさん

Baby&Kids

おむつケーキの作り方は100均材料で簡単にできる?基本~応用まで伝授

おむつで作られたケーキ「おむつケーキ」を知っていますか?近年出産祝いの定番となってきたおむつケーキは見た目もかわいくてとっても豪華。もらった人がきっと喜ぶことまちがいなしのギフトなんです。市販のものは少し高価だけど、素敵なプレゼントを贈りたいという人はハンドメイドでオリジナルのおむつケーキを作ってプレゼントしてみてはいかが?

今回は、簡単に作れるおむつケーキの作り方もご紹介しますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね☆

■出産祝いに人気のおむつケーキってどんなもの?

出典:mamagirlLABO@cestlavieflowercakeさん

おむつケーキは、おむつをケーキに見立てて形を作り、リボンなどで装飾したものです。ミニタオルやおもちゃなど、赤ちゃんグッズをいっしょに飾りつけるのもいいですね☆家に飾っておくと気分もあがって出産を終えたママにもきっと喜んでもらえるでしょう。
さらに、飾り終わったあとは、おむつを赤ちゃんに使えるので場所を取ることもなく、とても実用的なプレゼントなんです!

■実は簡単だった?!基本の手作りおむつケーキの作り方をご紹介

おむつケーキは意外にも自分で簡単に作ることができちゃうんです☆

・おむつケーキを作るときに用意しておきたいもの

出典:筆者撮影

必要なオムツの枚数は作るおむつケーキにもよりますが、最低30枚くらいは用意しておきたいですね。おむつ以外に必要な材料は、赤ちゃん用おもちゃや飾りつけに必要なリボンなどのラッピング用品、大きめのビニール袋、セロテープ、ホッチキス、ハサミなどがあればいいでしょう。

・これならできる!おむつケーキの作り方の基本をご紹介!

出典:筆者撮影

おむつケーキの土台を作るにはおむつをくるくると丸める作業が大事☆丁寧にひとつずつホコリなどが入らないように注意して。

出典:筆者撮影

おむつをビニール袋に入れて巻いたら、しっかり輪ゴムなどで留めておくと立てて置くときに安定しますよ。

出典:筆者撮影

円柱状にしたおむつを並べてケーキの土台にすればあとは飾りつけるだけ。好きにリボンを巻いたり、お花を飾ったり。トップにバルーンを飾ったり、お祝いメッセージが書かれたガーランドを巻いたりするアイデアも参考にしたいですね!
デリケートな赤ちゃんのおしりに使うものなので、ひとつずつビニールに入れると衛生的にも安心ですよ。

▼お財布に優しい高機能ベビー用品♪クーポンでさらにおトクに買える♪

数百円~とお財布に優しい!なのに”高品質”なのが魅力!
mamagirl限定クーポンを使っておトクにdevirockのベビー用品をGET♪

クーポンコード:5017
クーポン内容:10%OFF
期間:6/1~7/31
条件:1人1回まで利用可能

Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]