
出典:mamagirlLABO@cestlavieflowercakeさん
Baby&Kids
おむつケーキの作り方は100均材料で簡単にできる?基本~応用まで伝授
■出産祝いでおむつケーキを作る際の注意点
・サイズやメーカーを聞いておく
おむつケーキを作るときは、新生児サイズのおむつで作るのはNG。新生児サイズのオムツは使用期間がとても少なく、すでに準備している可能性も。また事前におむつのメーカーも希望を聞いておくのがベター。MサイズやLサイズのおむつを使っておくと出産したママが慌てて使う必要がなく、おむつケーキを少しでも長く飾ってもらえそうですね。渡すときに使ったおむつのサイズをひと言伝えておくといかもしれません。
おむつはデリケートな赤ちゃんが使う衛生用品なので、作業するときは清潔を心がけて。
・ギフトにぴったりのおむつケーキも!
手作りもいいけど、かわいいキャラ物やハイブランドのおむつケーキも喜ばれること間違いなし。その場合も、サイズやメーカーをしっかりチェックしておくことが重要です。
■かわいいおむつギフトでお友だちを喜ばせちゃおう!
おむつの包み方次第で表情を変えるおむつギフト。お友だちの出産祝いに個性的なプレゼントを贈りたい人はぜひ手作りおむつケーキを作ってみては?
あわせて読みたい

Baby&Kids
2023.03.16
【イヤイヤ期の接し方】これで乗り切る!年齢別の上手な対処法と注意点まで解説
sayaco
ある時は空間コーディネート、ある時は花嫁のメイクなど、得意なことを活かして働いていました♡
子育ても得意になりたい今日この頃。
Recommend

ベビーサークル人気おすすめ12選!折りたたみや木製のおしゃれなものまで紹介
SHARE
TWEET
LINE
