
Baby&Kids
授乳ライトってやっぱり便利!おすすめアイテム8選♡卒乳後も使えるよ!
■本物のろうそくのようなゆらぎの灯り♡バルミューダのランタン

「夫婦そろってアウトドア派!」「いずれ家族でキャンプを楽しみたい!」そんなご家庭なら、アウトドア風のデザインが特徴の『BALMUDA(バルミューダ)』の「BALMUDA The Lantern(バルミューダ ザ ランタン)」はいかがでしょうか?
キャンドル風のやさしい灯りがやさしく赤ちゃんを照らします。上品な温白色など、ダイヤルを回すだけで灯りの種類を簡単に調節可能。生活防水レベルの防滴仕様が施されているので、キャンプやお散歩のお供にもぴったりです。
■実は100均でも授乳ライトが手に入る!ダイソーのポンポンライト

100円ショップ『DAISO(ダイソー)』でも授乳に使えるライトを発見!300円商品の「ポンポンライト(うさぎ)」はちょこんとついた耳がとってもキュートです♡星形やシンプルな円柱型のタイプもありますよ。
ポン!とたたくだけで点灯、消灯を切り替えられる、便利な構造はプチプラとは思えません。コンパクトなスペースにも置きやすい手のひらサイズですよ。
■授乳ライトを取り入れて夜中のお世話を快適に♡

今回は、授乳ライトのメリットやおすすめ商品を紹介しました。授乳ライトは授乳だけでなく、おむつ替えや絵本の読み聞かせにも使えます。子どもが少し大きくなって、真っ暗だと怖くて眠れなくなってしまった場合も、やさしい灯りを枕元に置けば、安心できるでしょう♡授乳用ライトは、西松屋など子ども用品を取り扱うお店や「Amazon(アマゾン)」などの通販サイトでも販売中!夜中の授乳は大変ですが、授乳ライトのような便利グッズを上手に取り入れて、赤ちゃんと過ごす今だけの時間を楽しんでくださいね。
※ご紹介した内容は、2021年12月時点のものです。店舗によっては商品の取り扱いがない場合や品切れの場合もございます。
あわせて読みたい

Baby&Kids
2025.03.11
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly