FacebookInstagramYouTube
挑戦できる子にするには、お母さんがすべてを受け止めよう

Baby&Kids

挑戦できる子にするには、お母さんがすべてを受け止めよう

結果より過程を応援するお母さんが子どもの心の支えとなり挑戦力に繋がる

お母さんが共感することで、今のままでいいんだと安心したYちゃん。しばらくたったある日「縄跳びしてみる」と言って外に出ました。このとき大切なのは、縄跳びが跳べた跳べないの結果ではなく、取り組んだ過程を認めることです。うまく跳べなかったとしても「くやしかったね」「頑張ったね」「また明日やろうね」と前向きな言葉がけをしてください。お母さんが子どもの挑戦を認めることで意欲が育ち、どんなことでもチャレンジできる子になります。

今日の1日1成長

子どもの“できない”にはまず共感。やり始めるまで待ってみましょう子どもの挑戦力も1成長、お母さんの承認力も1成長。ふじたみやこ(文)田中京子(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/

あわせて読みたい

「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介

Baby&Kids

2024.08.31

「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介

竹内 エリカ

ライター
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHAREFacebook
POST
LINELINE