
出典:photoAC
Baby&Kids
おむつを比較!サイズアップのタイミングは?パンパース、メリーズ、ムーニーetc.サイズ感も
■おむつのサイズ感を比較しながら試してみると◎
冒頭でもふれていますが、おむつはメーカーによってサイズ感や質感に違いがあります。うんちやおしっこが漏れるからサイズアップしたのに、漏れトラブルが改善しなかった…ということも。ここではメーカーそれぞれのサイズ感を、口コミを参考に紹介していきます。しっかり比較検討しながらSMLどれにするかなど決めていきましょう。
・テープはほっそり、パンツはゆったりな印象のおむつ!メリーズ

テープ:お腹周りは少し小さめ、脚回りは標準で伸びが良い。
お腹周りはほっそり、脚回りは太めの赤ちゃんにフィットしそうです。
パンツ:お腹周りの伸びが良い。脚回りの作りが大きく伸びも良い。
お腹周りも脚回りも大きめな赤ちゃんでも、メリーズならゆったりはけそう◎

・伸びが良く伸縮性のあるおむつ!ムーニー

テープ:お腹周りも脚回りも平均的なサイズ感で、ギャザーの伸びが良い。
ムーニーは標準体型の赤ちゃんや、脚回りだけ太めといった赤ちゃんに合いそうです。
パンツ:お腹周り、脚回りともにギャザーの伸びが良く体にフィット。
ギャザーもよく伸びしっかり伸縮するため、幅広い体型にフィットしやすいのが魅力。おむつの替えどきにはまずムーニーマンを試してみるのも良いかもしれません。

・多くの産院で使用されているおむつ!パンパース

テープ:全体的に大きめな印象。お腹周り、脚回りどちらもギャザーの伸びが良い。
産院で多く使われているパンパース。お腹周り・脚回りがしっかり伸びるので、標準体型から大きめの赤ちゃんまで幅広くフィットしそうです。
パンツ:全体的に小さめな印象。ほどよく伸びてしっかりフィット。
他社と比較すると少し全体的に小さめという意見が多数ありました。ギャザーがしっかりしているため、スリムな赤ちゃんにぴったりでしょう。

・伸縮性に長けているおむつ!グーン

テープ:お腹は平均的なサイズ感、脚回りはゆったり伸びが良い。
お腹周りは標準だけど、脚回りが少し太めな赤ちゃんにぴったり。「軽い力でグーンと伸ばせる」だけあって、ギャザーの伸びが良いのでゆったりはけそうです。
パンツ:全体的に小さめな作りの印象。とにかく伸縮性が良い。
テープタイプ同様、標準~脚回りが太めの赤ちゃん向けでしょう。

■おむつのサイズは赤ちゃんの体型にフィットするものを!
おむつを選ぶときはメーカーそれぞれのサイズ感ももちろん重要ですが、通気性・吸水性・肌触り・着脱のしやすさ・おしっこラインの見やすさなど多くの違いがあります。口コミを参考にしたり実際触れてみて最も適したおむつを履かせてあげたいですね。
あわせて読みたい

Baby&Kids
2025.01.18
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介
Lilly
男の子と女の子の、2児ママです。ファッションやメイクなど、とにかくかわいくておしゃれなものが大好き!「いくつになっても女であることを忘れない」をモットーに、育児や趣味、仕事に日々励んでいます!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene