
出典:mamagirlより
Baby&Kids
おむつケースはどう選ぶ?ぴったりなアイテムの見つけ方全部おしえます!
■おすすめのおむつケース<100均編>
100均にはおむつケースに使えるおしゃれなポーチがたくさん見つかります!
・seriaのポーチはおむつにジャストサイズ☆

セリアで買えるポーチはおむつがすっぽり収納できる幅感です!マチが少ないポーチはランチ会などちょっとしたお出かけに使えます。
・DAISOの巾着ケースが柄&サイズ豊富で使いやすい

機能を少なく、できるだけ省スペースにオムツをまとめたいなら、『DAISO(ダイソー)』の巾着ケースがおすすめ。サイズもニーズに合わせて選べます。ディズニーの人気キャラデザインは使うたびに気分がアガりそうですね♡
■おすすめのおむつケース<キャラクター編>
かわいいキャラクターのおむつケースなら、おむつ替えが楽しくなります!
・Solbyのキャラクターは派手かわいい♡

こちらはベビー用品でおなじみの『DADWAY(ダッドウェイ)』から展開されている『Solby(ソルビィ)』の「おむつポーチ Bitatto®つき!」。フックつきなのでおむつケースをベビーカーなどに吊るすこともできて便利なんです!

内側が巾着になっているため、出し入れがかんたんなのもウレシイ!
・POETICの存在感ありなキャラに魅了されるママ続出♡

『POETIC(ポエティック)』の大きなキャラクターがかわいい「フタつきおむつトートバッグ」。

裏面がおしりふきケースになっていて、中を探さなくても使えるのがママに好評です!
■おすすめのおむつケース<その他>
大人女子に人気なデザインのおむつケースもママに人気なんです。
・北欧柄のポーチなら生活感ナシ!

ほっこりするノルディック柄のポーチなら、一見おむつケースだとわかりませんよね。ママ感を出したくないときにぴったりです。
・gelato piqueのミルキーなおむつケースは機能も必見

『gelato pique(ジェラートピケ)』の「アニマルクッキング柄おむつポーチ」は収納力もバツグン。生地のコートには抗菌効果もあります。かわいく使えて優秀です♡
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya