
Baby&Kids
2歳のお弁当どう作る?食材や量を解説!子どもが喜ぶお弁当レシピ8選も
2歳になるといろいろなものが食べられるようになり、食事をするのが楽しくなってきますよね。保育園に通っている子の中には、遠足などでお弁当が必要な子もいるでしょう。そこで悩むのがお弁当の量とメニューです。今回は、2歳児におすすめのお弁当について紹介します。
2歳の子どものお弁当はどのくらいの量が適切なのでしょうか?今回は、食に関わり、カフェで子どもメニューのレシピ提案の経験を持つライターhinatakaが、おすすめのおかずやレシピにをご紹介します。レシピ本やブログでも人気のある子どもが喜ぶおかずを、ぜひチェックしてくださいね!
■2歳児のお弁当の量はどのくらい?
出典:photoAC
食べる量がどんどん増えていく2歳児。それでも食べる量はまだ少なめです。あまり多すぎると食べきれない場合もあるのでお弁当箱のサイズは280mlくらいの小さいものがおすすめです。
お弁当を詰めるときのポイントはあまりぎゅうぎゅうに詰めないこと。子どもが残さずに食べられる量だけ入れることで、「食べきれた!」という達成感が味わえます。
■2歳児のお弁当の構成・バランスは?
出典:photoAC ※写真はイメージです
お弁当の構成としては
主食(ご飯やパンなどの炭水化物):5
主菜(メインのおかずを2品ほど):3
副菜(彩りのきれいな野菜など):2
のバランスで入れて、余った場合はフルーツなどを添えるのもおすすめです。
Recommend

ロンパースはいつまで着せていい?メリットや時期別おすすめタイプ紹介

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Baby&Kids
2歳の誕生日ご飯に!子供が喜ぶバースデーキャラプレートでお祝いしよう♪ MACHA
-
Lifestyle
電気ケトルでゆで卵作り!放置するだけで完成♡置き時間と衛生面もチェック Lilly
-
Lifestyle
ジップロックはレンジ使用OK?正しい使い方と簡単すぎるレシピもご紹介! assan
-
Beauty
スチーマーの効果的な使い方とは?ワンランク上のスキンケアをおうちで ちい
-
Lifestyle
100均のカッパ&レインコートでよくない!?種類も豊富で雨もへっちゃら erimu