出典:@m.r.mama_さん
Baby&Kids
コスパ最強!セリア・ダイソー・キャンドゥで人気のおままごとグッズまとめ
「おままごとに興味を持ちはじめたから、遊ばせてあげたい」と思うママパパは多いはず。でもすぐに飽きて遊ばなくなるかもと思うと、高いおままごとグッズを買うのを躊躇する人もいますよね。そんな人におすすめなのが、100均で買えるおままごとグッズです。「100均のおもちゃ!?」と不安なママパパご安心ください。今、100均のおままごとグッズはプチプラとは思えないほど、かわいく豪華に進化しているんです!そこで今回は、『DAISO(ダイソー)』、『Seria(セリア)』、『Can Do(キャンドゥ)』で人気の愛されおままごとグッズをピックアップして紹介します!
■【ダイソー】SNSで話題!ワンコインで買えるおままごとキッチンセット
2019年11月頃に販売開始したダイソーの「おままごとキッチンセット」は、「プチプラでこのクオリティはすごい…」とSNSで超話題になっているアイテム。なんとこのおままごとセット、キッチンだけでなく鍋やフライ返し、食材などもセットになって、500円(税抜)とかなりコスパのよいアイテムなんです。しかも驚くことに、蛇口を押すと水が出てくる仕掛けつき!ピンクを基調にしたキュートなデザインも魅力的ですよね。
■【ダイソー】ほっこりあったかい雰囲気が素敵♡木のおままごとグッズ
あたたかでやさしい雰囲気が魅力的な木製のおもちゃは、お値段が高くなりがち。プチプラで木のおもちゃをゲットしたい…と悩んだときは、ダイソーの「木製おままごと」をチェックしてみて。ラインナップは、りんご・なすなどの食材から、包丁・まな板などのキッチングッズまでそろっています。食材はすべて、包丁でサクッと切れる面ファスナー式なのも高ポイント!すべて100円(税抜)なので、1,000円以下で一式そろえられちゃいますよ。※お鍋はダイソーのものではありませんので、ご注意ください。
■【セリア】バリエ豊富!集めて楽しいレトロカラーおままごとセット
セリアのおままごとグッズは、1セット2個入りのものが多いので、とってもお買い得!しかも野菜や果物以外のパンやハンバーガーなどの食材も包丁でカットできる、面ファスナー式なんです。フライパンやターナーおたまなどのキッチングッズは、どこかレトロさを感じさせるホワイト×レッド×グリーンのかわいらしい色合いで統一されていて、とってもおしゃれ。他にもいろいろなセットがあるので、ぜひチェックしてみて♡
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
七五三の初穂料の相場はいくら?金額やのしの書き方、納め方などを解決 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
新生児の手足が冷たいとき、温めなくて大丈夫?対処法や寒いサインを解説 Lilly
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの夜泣きや寝ぐずりに効果あり!『ルーティーン』をはじめてみませんか♪ 工藤真衣
Baby&Kids
背中スイッチはいつまで続く?置くと泣く原因、対策や先輩ママの知恵をご紹介 るはまる
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー