
出典:@m.r.mama_さん
Baby&Kids
コスパ最強!セリア・ダイソー・キャンドゥで人気のおままごとグッズまとめ
■【ダイソー】SNSで話題!ワンコインで買えるおままごとキッチンセット

2019年11月頃に販売開始したダイソーの「おままごとキッチンセット」は、「プチプラでこのクオリティはすごい…」とSNSで超話題になっているアイテム。なんとこのおままごとセット、キッチンだけでなく鍋やフライ返し、食材などもセットになって、500円(税抜)とかなりコスパのよいアイテムなんです。しかも驚くことに、蛇口を押すと水が出てくる仕掛けつき!ピンクを基調にしたキュートなデザインも魅力的ですよね。
■【ダイソー】ほっこりあったかい雰囲気が素敵♡木のおままごとグッズ

あたたかでやさしい雰囲気が魅力的な木製のおもちゃは、お値段が高くなりがち。プチプラで木のおもちゃをゲットしたい…と悩んだときは、ダイソーの「木製おままごと」をチェックしてみて。ラインナップは、りんご・なすなどの食材から、包丁・まな板などのキッチングッズまでそろっています。食材はすべて、包丁でサクッと切れる面ファスナー式なのも高ポイント!すべて100円(税抜)なので、1,000円以下で一式そろえられちゃいますよ。※お鍋はダイソーのものではありませんので、ご注意ください。
■【セリア】バリエ豊富!集めて楽しいレトロカラーおままごとセット

セリアのおままごとグッズは、1セット2個入りのものが多いので、とってもお買い得!しかも野菜や果物以外のパンやハンバーガーなどの食材も包丁でカットできる、面ファスナー式なんです。フライパンやターナーおたまなどのキッチングッズは、どこかレトロさを感じさせるホワイト×レッド×グリーンのかわいらしい色合いで統一されていて、とってもおしゃれ。他にもいろいろなセットがあるので、ぜひチェックしてみて♡

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
保育園の夏休み【2023年度最新版】夏休みはない?お盆休みはある?休み中の預け先対策や保育料も 鹿児島いずみ
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーのかわいいコスプレ衣装!男の子用も女の子用も♡ mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
バウンサーいつまで使った?ママたちの実体験やいらない&レンタル派意見も mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
ランドセル置き場のアイデア10選!DIYやおすすめ収納アイテムも Lilly
Baby&Kids
マザーズバッグの中身を調査!年齢別に見る必需品や荷物を減らすコツも伝授 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
赤ちゃんが言葉をしゃべるのはいつから?月齢別の目安や言葉を促すためにできること akari