
Lifestyle
1台で7役の最強家電!インスタントポットの簡単時短レシピ16選
全米シェアNo.1の話題のマルチ電気圧力鍋「Instant Pot(インスタントポット)」は、圧力鍋やスロークッカーとしてだけではなく、炒める・煮込む・蒸す・炊く・そしてヨーグルトまで作れる1台で7役の最強家電!食材を入れ、スイッチを押すだけで火の調節や番をする必要がなく、簡単に調理ができるのが最大の魅力です。今回は、インスタントポットでおいしくできるレシピをたっぷり紹介します。
料理が苦手な方でも簡単でおいしく作れる、インスタントポットまだお持ちでない方は商品詳細も覗いてみてくださいね♪
人気レシピをさっそくみていきましょう。
■インスタントポットを使ったレシピ<白米>
出典:@ haruna.bbさん
料理に使うイメージが強いインスタントポットですが、実はお米も炊けるのをご存知ですか?「白米は、インスタントポットで炊くと炊飯器よりもおいしく炊ける!」という口コミも。
インスタントポットは圧力をかけて高温調理ができるので、炊飯器よりも短い時間で、おいしいご飯が炊けるというメリットがあります。圧力と高温により、お米のでんぷんがしっかりとα化するため、粘りのある甘いご飯が炊けるんです。
デメリットとしては、粘りが出るため鍋にご飯がつきやすいことと、炊飯後の自動保温時間が最長でも10時間と炊飯器に比べて短いことが挙げられます。
さっそく、白米の炊き方をみていきましょう。
【材料】
米 2合
水 300ml
【作り方】
1.2合の米を研ぐ。
2.インスタントポットに、米と水を入れ蓋を閉め、「炊飯/中モード」で加圧スタート。
3.加圧終了後は5分ほど蒸らす。
4.クイックリリースし、フロートバルブが下がりきったら蓋を開けてOK。
ちなみに、インスタントポットで炒飯を作るときは、炊飯済みの白米や具材を炒め物モードで炒めるとできますよ!
■インスタントポットのレシピ<子どもにも人気!ミートソースパスタ>
出典:photoAC ※写真はイメージです
子どもから大人まで人気のミートソースパスタ。炒めて煮込むまでがインスタントポットなら簡単に調理できますよ!
【材料】
合いびき肉 300g
※にんにく 1片
※玉ねぎ 中1個
※セロリ 1/2本
オリーブオイル 適量
★ケチャップ 大さじ1と1/2
★顆粒コンソメ 小さじ2
★トマト缶 1缶
★ローリエ 1枚
塩こしょう 少々
パセリ 適量
バター お好みで
【作り方】
1.※をみじん切りにする。「炒めもの/低モード」にセットして「HOT」が表示されたらオリーブオイルを適量入れ、にんにくをゆっくり炒めて香りを出す。
2.「炒めもの/中モード」に変更して合いびき肉・玉ねぎ・セロリを加えて軽く塩こしょうして炒める。
3.★を入れ、軽く混ぜてから蓋をして「圧力調理/低圧力」で5分加圧。
4.加圧調理後は、「保温」を消してナチュラルリリースで内圧を放出。フロートバルブが完全に下に下がったら蓋を開けて塩こしょうで味を整えてパセリをのせる。お好みで仕上げにバターを少し入れてもOK。
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
ベビーゲートをDIYしよ!100均・ニトリで♡おしゃれ実例と作り方12 mimi
-
Fashion
肩幅の正確な測り方を伝授!覚えておけば洋服選びもコーデも失敗なし hinataka
-
Lifestyle
ケンタッキーは冷凍保存できる!正しい解凍方法やおすすめの食べ方もご紹介 assan
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca