FacebookInstagramYouTube
朝のイライラを軽減するために子どもの選ぶ力を育てよう

Baby&Kids

朝のイライラを軽減するために子どもの選ぶ力を育てよう

vol.1455【1日1成長お母さん】自分で選ぶ力を育てることが自立への一番の近道になる

毎朝繰り返される光景にうんざり。「お母さん選んで」を減らしたい

気がつくと同じことを何度も何度も注意して、慌ただしく過ぎていく朝の時間。イライラしてヒートアップしすぎてしまうこともしばしばです。
子どもを見送った後、ほっとした反面ひとり反省会を開いているお母さんも多いのではないでしょうか。どうしていつも同じことを何度も言わせるのかな、どうしてこんなに時間がかかるのだろうなど、原因を探しても解決策はなかなか見当たりません。
こんな時に必要なのは子どもが自分で選ぶ力なのです。

何でも用意してあげると、いつもお母さんの指示を必要とする子になる

一人っ子のMちゃん。この春から年長さんになったこともあり、お母さんは少しずつ朝の準備を自分でできるようにと考えて進めてきました。なぜならMちゃんは自分で洋服や靴を選ぶことが苦手なのです。
「好きな靴下選んでいいよ」というお母さんの声にも何も応えずだんまりを決め込み、最後はいつもしびれを切らしてしまったお母さんが選んでしまう結果に。
そこでまずお母さんが選択肢を作り、その中から選んでもらうことにしました。

自分で選ぶ力は大人になっても大切な力。まずは簡単な選択から始める

最初のうちは何もないところから自分で選ぶのはかなりハードルが高いもの。そこでお母さんが質問してみましょう。
お洋服だったら「スカートにする?」「ズボンにする?」という簡単な質問から始めてみて、選ばせてあげましょう。
慣れてきたら、だんだんと自分で選ぶ練習をしていきましょう。慣れて自信がついてくると選ぶことを楽しめるようになってきます。
自分で選ぶ力がつくとお母さんは自分の家事も進められ、朝の準備もスムーズに進むようになります。

SHAREFacebook
POST
LINELINE