
Baby&Kids
急がば回れ!子育てのまわり道は無駄ではなく学びになる
vol.1996【1日1成長お母さん】お母さんを困らせる遊びの中にも子どもの学びが隠れている
「もうやめて!」と思える子どもの遊びは、やらせてあげると集中力が伸びる
子どものいたずらや遊びに困っているお母さんは多くいます。手を洗い始めれば、いつのまにか水遊びになり周りがビチョビチョ。そんな場面を見ればお母さんもイライラし、怒りたくもなります。しかし大人からすれば無駄と思える子どもの行動は、本当に無駄なのでしょうか。夢中になって遊んでいるとき、実は子どもはとても集中しているのです。子どもが興味を示していることを自由にさせてあげることで“集中力”が伸びていきます。
「もうやめて!」と思える子どもの遊びは、やらせてあげると集中力が伸びる
子どものいたずらや遊びに困っているお母さんは多くいます。手を洗い始めれば、いつのまにか水遊びになり周りがビチョビチョ。そんな場面を見ればお母さんもイライラし、怒りたくもなります。しかし大人からすれば無駄と思える子どもの行動は、本当に無駄なのでしょうか。夢中になって遊んでいるとき、実は子どもはとても集中しているのです。子どもが興味を示していることを自由にさせてあげることで“集中力”が伸びていきます。
「何が楽しいの?」子どもが興味を示すのはおもちゃだけではないのです
2歳のTくんを子育て中のお母さん。働きながらワンオペで子育てをしているため、時間に追われる毎日です。特に夕方は就寝時間に間に合わせるよう、バタバタと過ごしています。先日、Tくんとお風呂に入っていたときのことです。ボディータオルに泡をたくさん作り、壁を洗いはじめたTくんに「早く体を洗って!」と注意しました。その日はなんとかやめてくれましたが、翌日も壁を洗いはじめたのです。そんなTくんの行動にお母さんは「どうして毎日泡で遊ぶの?」と、イライラしてしまいました。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ