
出典:PIXTA
Baby&Kids
【新生児のチャイルドシートの乗せ方】首が傾く?正しい付け方や角度、向きなどを解説!
■チャイルドシートで新生児の首が傾くのを防ぐ方法

新生児は小さくて、チャイルドシートに乗せたときに「頭グラグラで怖い…」と悩むママパパもいるのではないでしょうか?そこで、新生児をチャイルドシートに乗せたときに首が傾くのを防ぐ方法を紹介します。
・チャイルドシートを正しく取り付ける
赤ちゃんの首が傾いてしまう理由のひとつに、正しくチャイルドシートに乗せられていないことがあります。再度、取り扱い説明書やメーカーの動画などを確認して、正しい装着方法を試してみましょう。ちなみに、コンビのエッグショックが搭載されているチャイルドシートだと、頭や首がしっかりサポートされますよ。
・ヘッドサポータやサポートクッションを使う

メーカーによって、チャイルドシートのサイズ感はさまざま。正しくチャイルドシートを装着しても、赤ちゃんの首が傾いてしまうこともあると思います。そんなときは、ヘッドサポーターやサポートクッションなど、便利なアイテムを使ってみましょう。
・頭の両側にタオルを置く
ヘッドサポータやサポートクッションなどを買うよりも手軽な、タオルを使う方法があります。筒状に巻いたタイルを2本準備して、赤ちゃんの頭の両側にセットするだけ!しかし、車の振動や赤ちゃんの動きでタオルが崩れてしまうことがあります。崩れたタオルが赤ちゃんの顔にかかって、窒息など危険な状況になることも。タオルを使って赤ちゃんの首を傾きにくくする場合には、こまめに様子を見てあげてくださいね。
・ベッド型チャイルドシートを選ぶ
チャイルドシートにはさまざまな種類があり、ベッド型になっているものもあります。チャイルドシートの角度がほぼ平らで、普通に寝ているような姿勢。新生児期から1歳頃までと、使える期間は長くありませんが、運転中に首が傾いてしまって不安な人は使ってみても良いですね。■新生児の正しい乗せ方をマスターして安全にチャイルドシートを使おう!

新生児期は、ママパパも赤ちゃんもチャイルドシートに慣れていないですよね。チャイルドシートは正しく使わないと、赤ちゃんの安全を確保できないことも…。事前に乗せ方をリサーチしておくだけで、装着をスムーズにしたり、安全性を確保したりできます。今回の記事を参考にして、チャイルドシートへ新生児を乗せる方法をマスターしてくださいね♪
あわせて読みたい

Baby&Kids
2024.07.28
チャイルドシート前向きはいつから?新生児の後ろ向きはいつまで?
倉岡えり
ハロウィン生まれの我の強い娘と、石頭のパパ、そして頑固者のママの3人で騒がしく過ごしてます。「新しい発見」をモットーに、素敵な情報を発信していきます!
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu