
出典:@y0817bivioさん
Baby&Kids
離乳食の椅子はどれを選べばいい?おすすめチェア7選とそれぞれの特徴解説
■離乳食中に椅子から抜け出す・のけぞる場合は?

離乳食を食べさせようと椅子に座らせても、椅子から抜け出そうとしたりのけぞったり。「こんなときはどうしたら良いの…?」と悩むママは少なくないでしょう。
離乳食を食べる月齢だからといって、椅子に座るのが上手だとは限りません。座れるようになるまではママのひざの上で食べさせてあげ、椅子に座るのは短時間から練習してみましょう。様子を見ながら、赤ちゃんのペースで進めてあげてくださいね。
■ライフスタイルに合った椅子を選んで食事を楽しもう☆
自分たちのライフスタイルやお部屋のインテリアに合わせることはもちろん、使用期間や赤ちゃんの成長に合わせて椅子を選んであげたいですね。
身近な『西松屋(にしまつや)』などで購入できる商品もありますし、赤ちゃんを連れて椅子を選びに行けないママは「Amazon(アマゾン)」や「楽天市場」などの通販を利用しても◎
人気の商品には多くの口コミも掲載されているので参考になりますよ。赤ちゃんにぴったりの椅子を選んで、楽しい離乳食タイムを体験させてあげてくださいね。
あわせて読みたい

Baby&Kids
2025.03.11
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部