
Baby&Kids
小さなケンカも経験のひとつ。口出しせず心をかけてあげよう
お母さんの愛情があれば困難も乗り越えられる。心をかけてあげましょう
子どもがトラブルに見舞われても、そこから立ち直るための心の強さはお母さんの愛情で育まれます。「何か辛いことがあればお母さんが守ってあげるね」と言うだけでお母さんの愛情は子どもにしっかり伝わります。子ども同士の多少のトラブルはお母さんが思っているほど根は深くないことがあります。子どもを思うあまり過度の手出し口出しは逆効果。子どもの強さを信じ、心をかけてあげるだけでたくましく成長していけるはずです。
今日の1日1成長
子ども同士の関わりにトラブルはつきもの。口出しせず見守りましょう子どもの問題解決力も1成長、お母さんの愛情力も1成長。吉田あき(文)むらたますみ(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/
あわせて読みたい

Baby&Kids
2025.03.11
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』
竹内 エリカ
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
男の子の初節句はどうする?正しいお祝いの仕方やしきたりを解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「こんな水筒ほしかった!」底まで洗えるキッズボトルがお出かけに大活躍♡ mamagirlWEB編集部
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene