FacebookInstagramYouTube
お食い初めのやり方が知りたい!人気の通販セットもご紹介☆

出典:@ aohito830さん

Baby&Kids

お食い初めのやり方が知りたい!人気の通販セットもご紹介☆

■<準備編>お食い初めに用いる歯固めの石ってなに?

出典:@ masa_cbrさん

お食い初めでは、「石のように固く丈夫な歯が生えて、長生きできますように!」という願いを込めて、祝い膳に“歯固めの石”を添えます。歯固めの石の入手方法は以下のとおりです。〇お宮参りのときに神社の境内にある小石をお借りする〇近所の氏神神舎の境内からお借りする〇河原からキレイな小石を拾って来る〇通販で購入するなど。神社から借りた石は、お食い初めのあとに元の場所へ返しましょう。

■<服装編>お食い初めは、どんな服装で行うの?

お食い初めは日本に古くから伝わる伝統行事なので、赤ちゃん・家族ともに和装で行うのが基本。とはいえ、赤ちゃんはまだ生後100日、産後のママの体もまだ万全とはいえない時期ですよね。そして、お食い初めの場にいるのは基本的に家族のみ。そのため季節や体調などを考慮して、カジュアルな服装で行ってもOKです!では、服装のパターンをいくつかご紹介します。

・伝統的なスタイルで行うなら、やっぱり和装!

出典:お食い初めの服装は男の子女の子で違う?ママパパ兄弟の格好もチェック @aym73195さん

こちらは、色つきの小袖(こそで)と呼ばれるお食い初めの際の赤ちゃんの正装です。日本では古来、生まれたての赤ちゃんは“神の子”と位置づけられ、白い産着のみを着せる風習がありました。そして生後100日を迎えたあたりでやっと“人間の子”となり、大人と同じ色つきの小袖を着せる“お色直し式”という行事を行ったのだそう。現代では、お色直し式とお食い初めをいっしょに行うようになったことから、お食い初めの際の赤ちゃんの服装=色つきの小袖となったそうです。伝統的な服装でお食い初めの記念写真を残すのもステキですね!パパやママも和装でそろえるのが理想ですが、カジュアルな服装でも大丈夫!ママはきちんと感のあるワンピースなど、パパはスーツなど、お祝いの場にふさわしい服装をチョイスしましょう。

・和装テイストなロンパースもGOOD!

出典:お食い初めの服装は男の子女の子で違う?ママパパ兄弟の格好もチェック @__yikt__さん

お食い初めでは、赤ちゃんが実際にごちそうを食べることはありませんが、お椀などにふれてこぼしたり、お食い初めの最中にミルクタイムに突入!なんてこともあるでしょう。そこで便利なのが、気軽に着させられるうえ、着脱もしやすい和装テイストのロンパース。最近では、男の子用・女の子用ともにたくさんのアイテムが販売されており、写真映えもバッチリなのでおすすめです!

出典:お食い初めの服装は男の子女の子で違う?ママパパ兄弟の格好もチェック @ okutsu_familyさん

こちらは、@okutsu_familyさんファミリーのお食い初めの様子。服装は、赤ちゃん:和装テイストのロンパースママとおねえちゃん:白シャツのリンクコーデ清潔感があって、とってもステキ!また赤ちゃんとおねえちゃんのリボンのリンクもキュートですね。

・女の子ならドレスアップもかわいい♡

出典:お食い初めの服装は男の子女の子で違う?ママパパ兄弟の格好もチェック @ aiko_h0212さん

女の子なら、ベビードレスもおすすめです!子ども用品専門店や通販などで、セレモニー風ベビー服やスタイなどが多数販売されているので、ぜひチェックしてくださいね。

■<実践編>お食い初めのやり方とは?関西はメニューが違うってホント!?

では、実践編としてお食い初めの具体的なやり方をご紹介します。

・お食い初めのお料理は誰が食べさせるの?

出典:お宮参りとお食い初めをいっしょに行うのはあり?なし? @ 86nissy_momさん

お食い初めの“食べさせ役”は、長寿にあやかるという意味から家族の中で最年長の人が行うのが一般的です。また赤ちゃんが男の子なら男性が、女の子なら女性が“食べさせ役”となり、自分の膝の上に赤ちゃんを座らせて、食べさせる真似をします。

・お食い初めのお料理を食べさせる順番ってあるの?

一般的に食べさせる順番は、以下のとおりです。1.赤飯2.吸い物3.赤飯4.焼き魚5.赤飯6.吸い物1~6の順に食べさせる真似を3回くり返し、最後に歯固めの石にお箸を当て、そのお箸を赤ちゃんの歯ぐきに軽く当ててあげます。

こちらは、@__ci._.ty__さんファミリーのお食い初めの様子。インスタの投稿2枚目に、お食い初めの様子のムービーがアップされています。お食い初めのやり方は動画を見ると一目瞭然!ぜひ参考にしてくださいね。

・関西ではお食い初めのやり方が違う!?

ここまでご紹介してきたお食い初めの方法は、関東地方をはじめ全国各地で一般的に行われているもの。ところが、関西地方では少し違ったやり方でお食い初めを行うそうです。*歯がための代わりにタコを使う関西では、“吸盤のようにキレイな歯並びになりますように!”という想いを込めて、歯がための石の代わりにタコが用いられることがあります。また多くの幸せを願う意味の多幸(たこう)とタコのごろ合わせという説もあるそう。*鯛の代わりにホウボウを使う関西では、鯛と同じ赤い色を“ホウボウ”というカサゴの仲間の魚が用いられることがあるようです。“頭の骨が硬くなるように”“夜泣きをしないように”といった想いが込められているのだそう。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡
  • 【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告