
出典:photoAC
Baby&Kids
【赤ちゃんの歯磨き粉】ママの疑問Q&A!選び方やNG商品は?
■赤ちゃんの歯磨きについてママの疑問を解決
赤ちゃんの歯磨きは、いつの時代もママの頭を悩ませます。ここでは、多くのママが抱える歯磨きについてのQ&Aをご紹介します。
・歯磨きを嫌がるときはどうしたら良い?
まだまだ慣れない歯磨きに苦戦するママも多いですよね。歯磨きが嫌な理由はいくつか考えられます。例えば、口の中に歯ブラシが入るのが気持ち悪かったり、ずっと口を開けることが苦手だったりするようです。無理に歯磨きをさせると、ますます嫌な気持ちになってしまうことも…。歯磨き粉の味を甘いものに変えたり、ガーゼ磨きに戻したりして焦らず歯磨きを進めていきましょう。歯磨きを怖いものと印象づけないためにも、楽しく乗り越えることが良いですよ。
・大人用の歯磨き粉への切り替えタイミングはいつ?
赤ちゃん用の歯磨き粉に慣れてきて、子どもが大きくなってくると気になるのが歯磨き粉の切り替えタイミングです。赤ちゃん用の次にいきなり大人用に移行すると、ミントが辛かったり研磨剤が入っていたりで負担になることも…。幼児用の歯磨き粉に切り替えてあげて、生え変わりの時期の歯を守ってあげましょう。歯が生え変わり永久歯がそろってくると、大人用に切り替えることもあるようです。小学生の間は辛いと感じる子どももいるため、子どものペースに合わせてあげると良いですよ。
・仕上げ磨きが大変!いつ磨くのが一番効果的なの?
ママは毎日大忙し。歯磨きは大切だとわかってはいても、仕上げ磨きに時間を割くのが大変…。と、感じているママは大勢います。しかし、仕上げ磨きは磨き残しを防ぐためにも必須です。寝ている間に口の中の雑菌が増えるため、口の中が汚れたまま眠るのはタブー。一番気をつけたいのは、おやすみ前の歯磨きなのだそう。夕食後やおやすみ前には仕上げ磨きを日課にすると良いですよ。
■赤ちゃんの歯磨き粉は安心なものを使ってしっかり虫歯予防しましょう!

赤ちゃんの歯を健康に保つためには、歯磨きは必須です。中でも、毎日赤ちゃんに使う歯磨き粉は安心、安全なものを使いたいですよね!選ぶときのポイントやしっかりと成分をチェックして、子どもに合った歯磨き粉を選んでみてくださいね。
あわせて読みたい

Baby&Kids
2025.01.18
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部