
出典:photoAC
Baby&Kids
お食い初めの石はどうやって手に入れたらいいの?お食い初めのしきたり
■歯固めで使う石はどこでどのように手に入れたらいいの?
歯固めで実際に使用する石を手に入れる方法は、具体的には3か所あります。
・神社から授かる

歯固めで使う石は、神社から授かると良いでしょう。お宮参りの参拝後に神社の石を授かるか、氏神様のいる神社にお参りして石を授かるのが習わしです。
・河原などで拾う

近所に河原がある場合は、河原で拾ってくるのもOK。なるべくきれいな小石を選びましょう。
・通販で購入する

歯固めの石は通販で購入することも可能。「楽天市場」などの行事用のアイテムを扱うショップでは、大きさがそろった石を販売している場合があります。数百円で購入できるショップがほとんどです♡
■お食い初めで使う石の選び方にコツはあるの?ポイントは?

歯固めの石にどんなものを選んだらいいか迷った際は、次のポイントを意識して選びましょう。*大きさ…持ち帰りやすい大きさでOK!大きすぎない石を*色…黒、白、赤の3色をそろえるのが正式ですが、こだわらなくても大丈夫です*形…丸みのある、つるんとした石を選ぶのがおすすめ(角ばっていても大丈夫です)なるべく人が立ち入っていないようなスポットできれいな石を1、2個選ぶと良いでしょう。
■お食い初めの前には必ず石を消毒しましょう!

歯固めの儀式では石にあてた箸を赤ちゃんの歯茎にあてるので、石はきれいに汚れを落とし、煮沸して熱湯消毒をしましょう。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ