
出典:photoAC
Baby&Kids
幼稚園の夏休みをどう乗り切る?みんながやっている過ごし方は?
■パートや共働きの場合、幼稚園の夏休みはどうする?
子どもが夏休みでも親は仕事、特に共働きのときは子どもの預け先を考えなくてはいけません。では具体的にどこに子どもを預けるのでしょうか?
・幼稚園の預かり保育を利用する

預かり保育とは通常保育が終わった後に子どもを預かってくれる制度です。この預かり保育を行っている幼稚園も多く、共働きの人は特に利用する人が多いです。幼稚園によって、定員や時間などが決まっている場合があるので事前にしっかり確認しておきましょう。また預かり保育は別途料金がかかるのでこちらもしっかり確認する必要があります。
・近くに祖父母がいるなら預かってもらう

近くに祖父母がいる場合は、祖父母に子どもを預かってもらう人もいます。子どももおじいちゃん、おばあちゃんと過ごせて楽しい思い出にもなりますね。しかしあまり頻繁に預けてしまうと、祖父母の負担にもなってしまう場合があるので気をつけましょう。
・夏休み期間だけ仕事時間を短縮・調節をする
子どもの夏休みに合わせて、その期間だけ仕事時間を調節する人も多いです。例えば、午前中に預かり保育、午後には仕事を切り上げて子どもを迎えに行くなど。また、旦那さんがお休みで子どもの相手をしてくれるときだけ出勤するという人もいました。幼稚園の夏休みがある場合は、早めに職場に相談することも大切です。
■夏休み中の幼稚園の預かり保育は専業主婦でも利用できる?

幼稚園によっては夏休み中、共働きでなくても預かり保育を利用できる園も。家で遊ぶよりは友だちと過ごせた方がいいからと預かり保育を利用する人も多いようです。こちらも幼稚園によって方針が違ったり、利用する条件が変わったりします。そして預かり保育では料金も別でかかるので、預かってもらえる条件や料金を見て考えるのがいいでしょう。
■幼稚園の先生は夏休み中何してるの?

幼稚園が夏休みでも先生たちはやることがたくさん。幼稚園によって変わりますが、園内の管理や掃除や草むしり、預かり保育を行っている幼稚園は子どもたちの保育、夏祭りなど夏行事の準備などさまざまです。教育熱心な幼稚園では、夏休み中に教員のスキルアップのためピアノの練習や研修会に参加するところもあります。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部