FacebookInstagramYouTube
子どもに元気がない!何があったか詮索するより抱きしめよう

Baby&Kids

子どもに元気がない!何があったか詮索するより抱きしめよう

抱っこを嫌がる年齢になれば、マッサージでも同じ効果が期待できる

幼稚園に通うような年齢であれば膝にのせて抱っこもすんなりできるでしょうが、年齢が上がってくると恥ずかしがる子どもいます。
そんな時はマッサージをしたり、肩をポンポンと叩いたりするだけでも十分に効果があります。お母さんから与えてもらった愛情は、子どもが社会で強く生きていくために必要な精神的な基盤となります。
生きていればトラブルはつきものですが、心が折れそうなときもお母さんからの愛情でしっかり心が満たされている子は強く生きていけることでしょう。

今日の1日1成長

「嫌なことあった?」と聞き出すより、子どもをギュッと抱きしめてあげよう
子どもの生命力も1成長、お母さんの受容力も1成長。
田中京子(文)わたなべみゆき(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/

あわせて読みたい

【新生児の上手な起こし方】コツやタイミング、機嫌よく目覚めてもらう方法

Baby&Kids

2024.07.11

【新生児の上手な起こし方】コツやタイミング、機嫌よく目覚めてもらう方法

竹内 エリカ

ライター
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【運動会のお弁当箱】無印良品や100均、サーモスなどおすすめをチェック
  • 『アディダス×ととけん』が提案するラン&サウナルーティンを体験!!【3児のママ・ファンラン通信⑦】
  • 「婦人科系の不調も改善!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter15 ~
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告