FacebookInstagramYouTube
    FacebookInstagramYouTube
子供布団は成長に合わせて選ぼう!安全性とメンテナンスのラクさがポイント

出典: photoAC

Baby&Kids

子供布団は成長に合わせて選ぼう!安全性とメンテナンスのラクさがポイント

■子供用寝具はまくらやシーツにもこだわりたい!

肌触りや寝心地など、子供に合う寝具を見つけましょう。
 

・ニトリの子供サイズまくら

寝具が充実している『ニトリ』には、子供布団の取り扱いもあります。「こども用サイズ まくら」は、素材違いで2種類あり、まくらの高さや硬さが異なります。まくらカバーもニトリなら豊富なので、家族で布団選びに出かけると楽しいですね。
 

・イオンのオーガニックジュニア布団用カバーシーツ

オーガニックコットンを100パーセント使用したジュニア布団用のカバーシーツが『AEON(イオン)』から発売されています。子供布団にぴったりサイズの掛布団と敷布団カバー、まくらカバーがあります。掛布団カバーはリバーシブルになっているので、気分に合わせて使い分けができますよ。
 

・保育園用なら手提げつきを選ぼう

出典:西松屋でベビー布団を選ぼう!売れ筋ラインナップをご紹介

保育園などのお昼寝用に布団が必要場合は、お昼寝布団セットがおすすめ。敷布団と掛布団がコンパクトにたためて手提げがついているものを選べば、毎日の持ち運びがラクですよ。

■子供布団があればママも子供も安眠できる!

子供布団の選び方やおすすめアイテムについて紹介しました。子供布団は安全で子供の成長を妨げない素材、そして、メンテナンスのしやすいものを選ぶとママの負担も軽くなりますね。ぜひ子供布団選びの参考にしてみてください。

あわせて読みたい

「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介

Baby&Kids

2025.01.18

「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い

Ranking
[ 人気記事 ]