FacebookInstagramYouTube
    FacebookInstagramYouTube
3歳児に自分がやりたいことをとことんやらせると自立できる

Baby&Kids

3歳児に自分がやりたいことをとことんやらせると自立できる

失敗しても大丈夫。楽しみながら乗り越えると挑戦がどんどん楽しくなる

子どもの「やってみたい」という発言は成長の証です。失敗は成功のもとと言われるように、失敗から学ぶことの方が多いでしょう。
お母さんが少し寛大になって「そうだね、1人でやってみようか」と背中を押すと子どもも安心してチャレンジできます。温かく見守ってみましょう。
失敗した時は10個解決策を考えてみるなどゲーム感覚で一緒に楽しんでみるのもいいですね。ユニークな解決策が出るなど子どもの問題解決力もぐんと伸びます。

今日の1日1成長

どんどん子どもにやらせよう!失敗に対処する積み重ねが挑戦する子を育てる
子どもの挑戦する力も1成長、お母さんの忍耐力も1成長 
どばしはるな(文)さわどあさみ(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/

あわせて読みたい

「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました!

Baby&Kids

2024.11.28

「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました!

竹内 エリカ

ライター
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い

Ranking
[ 人気記事 ]