FacebookInstagramYouTube
しつけのコツ。「〜しないで」を「〜してほしい」にチェンジ

Baby&Kids

しつけのコツ。「〜しないで」を「〜してほしい」にチェンジ

してほしいことを具体的に伝えると子どもは望ましい行動をとれるようになる

子どもはお母さんがやめてほしいことをたくさんします。なので「〜しないで」と禁止する言葉や否定する言葉を使うことが多くなります。しかし、子どもは行動を禁止されても、その行動をとっている自分をイメージしています。注意するときには望ましい行動を伝えましょう。小声で「声をこの位に小さくしようね」と望ましい行動を具体的に伝えると、子どもの脳内にはその行動をとっている自分がイメージされます。このような声かけを続けることで、子どもはスムーズに望ましい行動をとれるようになるのです。

今日の1日1成長

「走らないで」を「歩こうね」にチェンジして歩く自分をイメージさせよう
子どもの気づく力も1成長、お母さんの伝える力も1成長。
波多野裕美(文)わたなべゆみ(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/

あわせて読みたい

ランドセル置き場のアイデア10選!DIYやおすすめ収納アイテムも

Baby&Kids

2024.05.07

ランドセル置き場のアイデア10選!DIYやおすすめ収納アイテムも

竹内 エリカ

ライター
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHAREFacebook
POST
LINELINE