
出典:PIXTA
Baby&Kids
赤ちゃんの頭皮の乾燥対策!ローションやワセリンなどおすすめの保湿方法とは
■頭カサカサ!赤ちゃんの頭皮の乾燥を予防する方法

赤ちゃんの頭皮の乾燥や、それによる湿疹を発症する前に予防する方法を紹介します。
<赤ちゃんの頭皮の乾燥を予防する方法>
- 入浴はぬるま湯でできるだけ早くすませる
- 室内は乾燥しないよう気を配る
- 赤ちゃんがぐっすり眠れる環境を整える
- スキンケアを欠かさない
それでは、詳しく見ていきましょう。
・入浴はぬるま湯でできるだけ早くすませる

生後0ヶ月の新生児の場合は湯舟へ入れず、沐浴を行います。お湯の中で温めることはせず、全身を洗った後はすぐに上がりましょう。生後1ヶ月~2ヶ月は湯船に浸かるのは2~3分、3ヶ月~6ヶ月は5分程度で切り上げます。
7ヶ月、8ヶ月以降から1歳頃には、赤ちゃんの様子を見つつ、10分程度に伸ばしてみてもいいですね。
・室内は乾燥しないよう気を配る
室内が乾燥していると、赤ちゃんの頭皮が乾燥する原因になってしまいます。室内の湿度は約40~60%を目安にすると、皮膚の水分状態をキープしてくれるでしょう。
・赤ちゃんがぐっすり眠れる環境を整える
睡眠中に分泌される成長ホルモンには、赤ちゃんの細胞を修復する力があります。十分に睡眠を取れないと、肌や頭皮の乾燥に繋がることも。深く眠れるような環境を整えてあげましょう。
・スキンケアを欠かさない
特に冬場の乾燥を気にする方は多いと思いますが、夏場もエアコンなどの影響で肌や頭皮は乾燥します。一年を通してスキンケアをすることで、赤ちゃんの頭皮の乾燥予防に繋がるのです。
■赤ちゃんの頭皮にトラブルがあるときの対処法は?

乾燥が強い、湿疹があるなどの頭皮トラブルが起こっているときは、摩擦の少ない泡タイプのソープでこすらず優しく洗ってあげましょう。また、皮膚科を受診した場合は、医師から処方してもらった消炎剤を、異常がある部位のみに塗りましょう。
■赤ちゃんの頭皮をしっかりケアして乳児の乾燥湿疹やフケから守ろう!
赤ちゃんのデリケートな頭皮は、一年を通して保湿することで、乾燥による湿疹やフケを予防できます。丁寧にケアしても湿疹が収まらない、乾燥が強くなっている、皮膚がいつもよりもポロポロと剥がれてしまうなどの症状があるときは、早めの皮膚科受診が大切。正しい頭皮のケアを行い、赤ちゃんを肌トラブルから守りましょう。
あわせて読みたい

Baby&Kids
2023.09.29
赤ちゃんシャンプーってイイ!ママに人気のおすすめシャンプーをご紹介☆
halu
3歳・1歳の兄妹の2児ママです。働く車が大好きな息子により、自宅が車のおもちゃで占領されています。子育てと仕事の両立を叶えるため、WEBライターとして活動中。さまざまなジャンルの記事を執筆しながら、日々勉強しています。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー