
出典:photoAC
Baby&Kids
子どもの絵の具セットはどこで買う?選ぶポイントとおすすめメーカー紹介
■絵具を単体で補充するなら?おすすめ商品を紹介

サクラクレパスの「マット水彩24色」は基本の水彩絵の具として人気の高い一品。伸びが良く、薄めても鮮やかな発色が自慢です。半透明水彩で、水分量の調整次第で子どもの想像力を豊かに表現できますよ。

ぺんてるの「エフ水彩」は細かな粒子で子どもにも扱いやすい質感。柔らかいポリチューブの絵の具はキャップが片手で開け閉めでき、低学年でもきちんと使いやすい仕様になっています。
■本格派さんにはターナーのアクリル絵の具もおすすめ

学用品としてではなく、自宅での製作用として絵の具セットの購入を考えているなら『ターナー』の「アクリルガッシュセット」もおすすめ。小学校で使う絵の具セットは水彩絵の具が基本ですが、アクリル絵の具であれば表現の幅もグッと広がります。乾燥が早く重ね塗りも簡単で、紙以外の素材にも描けるのが特徴です。
■キャラクターの絵の具セットはあり?

絵の具セットの中には、「すみっコぐらし」や「スヌーピー」、「ポケモン」などのかわいいキャラクターものも多く存在します。しかし、子どもが喜ぶからと購入を決定してしまうのではなく、まずは学校の規則を確認してください。学校によっては、学用品にはキャラクターものが禁止されていることも少なくないので要注意です。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部