
出典:@namaillustration さん
Baby&Kids
NHKおかあさんといっしょの歴代キャラクター一挙公開!豪華声優陣も♡
■おかあさんといっしょのキャラクター<10代目 ぐ~チョコランタン>

<放送期間>
2000年4月 ~ 2009年3月
<ストーリー>
スプーは魔法のラッパを吹くことができ、ある日チョコランタンの町にたどり着きます。道端に置いていた魔法のラッパを、チョコランタンの住人の3人組、アネムとジャコビとズズが拾うというところから物語が始まります。4人が楽しいお話を届けてくれますよ!
<キャラクター名>
スプー・ジャコビ・アネム・ズズ・ガタラット
<声優>
川村万梨阿(スプー・2001年8月まで)・橘ひかり(スプー・2001年9月から)・くまいもとこ(アネム)・千葉千恵巳(ズズ)・山口勝平(ジャコビ)・千葉繁(ガタラット)
こちらも約9年間と長期にわたって放送されていました。スプーとガタラットは、ぐ~チョコランタンが始まる前の1999年4月からミニ人形劇に登用していたキャラクターです。長く愛され続けるスプーたちは、当時番組を見ていた子どもたちが初めて夢中になるキャラクターだったかもしれませんね。
■おかあさんといっしょのキャラクター<11代目 モノランモノラン>

<放送期間>
2009年4月 ~ 2011年3月
<ストーリー>
ものが長く使われることでしゃべるようになった「ものものランド」を舞台にして、3人の小鬼たちがそれぞれの持っている道具を使って、雷神・水神・風神の孫が修行していくお話です。
<キャラクター名>
ライゴー・スイリン・プゥート
<声優>
山田ふしぎ(ライゴー)・城雅子(スイリン)・山口勝平(プゥート)
それぞれのんびり屋のライゴーに明るいスイリン、お調子者のプゥートとキャラクターの性格もしっかりと設定された人形劇。天気に関する言葉も多く使われていたようで、子どもの言葉を覚えるきっかけにもなる番組だったそうですよ。
■おかあさんといっしょのキャラクター<12代目 ポコポッテイト>

<放送期間>
2011年4月 ~ 2016年3月
<ストーリー>
物語は、ジャガイモにそっくりな島「ぽていじま」で繰り広げられていきます。島で育った元気でやんちゃな男の子ムテ吉と、都会からやってきたミーニャやメーコブが友情を深めながら楽しい毎日を送るお話です。ムテ吉の口癖は「めげない・へこまない・あきらめない」!
<キャラクター名>
ムテ吉・ミーニャ・メーコブ
<声優>
くまいもとこ(ムテ吉)・加藤英美里(ミーニャ)・ひなたおさむ(メーコブ)
前向きになれるような楽しいお話がたくさんのポコポッテイト。おうちのお風呂掃除を手伝うムテ吉が持っているのは、デッキブラシです。お掃除することを覚えたお子さんもいらっしゃるのでは?またおしゃれが大好きなミーニャやクスっと笑いおっとりしたメーコブに癒されたのではないでしょうか。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部