
出典:筆者撮影
Baby&Kids
紅茶のカフェイン量って?コーヒーとの比較と体への影響も解説
■カフェインレスの紅茶3選
カフェイン量を気にする人が増えてきたことで、カフェインレス飲料のバリエーションも増えてきています。
・ティーブティック やさしいデカフェ紅茶 アップル

世界のお茶の専門店『Tea Boutique(ティーブティック)』の「やさしいデカフェ紅茶 アップル」は、りんごの香りがふわっと漂うノンカフェインのフレーバーティー。味は薄めでも甘くて飲みやすく、優しい口当たりなのだとか。ピーチやマスカットなどその他のフレーバーも販売されているので気分に合わせて飲むのも◎。アイスティーにするのもおすすめです。
・Lipton カフェインレスティー

リプトンの「カフェインレスティー」は香り豊かで適度な渋みのあるディンブラを使用して作られています。できる限りカフェインを取り除きながらもおいしさが保たれた紅茶です。強すぎず、心地のよい紅茶の香りのため寝る前にホッと一息つくのもいいですね。
・KIRIN 午後の紅茶 デカフェ ストレートティー

キリンの「午後の紅茶 デカフェストレートティー」は、キリン独自の「カフェインクリア製法」という特許製法の技術によって作られた茶葉の華やかな香りと紅茶本来のおいしさが楽しめるカフェインレスティー。持ち運びに便利なペットボトルタイプなのでお出かけ先で飲むのもよいでしょう。
■カフェイン摂取量に気をつけて快適な紅茶ライフを☆

健康的な成人であれば1日の最大カフェイン摂取量に気をつければ、人体への悪影響はほぼないでしょう。適量を摂取することによりメリットもあるので、過敏になりすぎないようにしましょう。ただし、コーヒーを何杯も飲む人は、紅茶より多くカフェインが含まれているため注意ですよ。特に妊婦さんや子どもが摂取する際のカフェインの量には気を使いましょうね。
あわせて読みたい

Baby&Kids
2024.12.19
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣