
出典:photoAC
Baby&Kids
mamagirl WEB編集部
新生児と添い寝はしていいの?注意点、メリット・デメリット、使える商品も
生後間もないかわいい赤ちゃん。病院から退院して、赤ちゃんといっしょに寝たい!と思う反面、「本当にいっしょに寝ても大丈夫?」と不安に思っている人も多いはず。今回は新生児との添い寝についてのメリット・デメリットから、いっしょに寝るときの注意点やおすすめ添い寝グッズなどを紹介します。
新生児との添い寝は、寝る場所や環境、添い寝をする人の体調も考えながら行うことが大切です。
■新生児と添い寝ってしていいの?

生まれたばかりのかわいい赤ちゃんと添い寝で眠りたい……そんなママ&プレママもいるでしょう。結論からいうと、新生児との添い寝はNGではありません。しかし、生後28日未満の新生児は、首もすわっておらず寝返りもうてません。
そのため、就寝環境や添い寝する大人の状態によっては、赤ちゃんに危険がおよぶ可能性も。新生児との添い寝は、安全に細心の注意を払ったうえで行いましょう。
■新生児と添い寝するメリットとは?

新生児と添い寝することにはさまざまなメリットがあります。添い寝だと赤ちゃんが手の届く距離にいるので、泣いてもすぐに抱っこでき、夜間授乳や夜泣き対応など赤ちゃんのお世話もスムーズです。
また、ママとの距離が近くスキンシップがとれるため、赤ちゃんは安心して眠ることができます。特に布団におろすと泣いてしまう赤ちゃんは、添い寝のほうがよく寝る場合も多いかもしれません。
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ベビー肌着のおすすめブランド3選!新生児が着るものから選び方もご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
アイロンビーズも100均がすごい!みんなの傑作集とダイソーセリアの比較 minarico
Baby&Kids
【イヤイヤ期の接し方】これで乗り切る!年齢別の上手な対処法と注意点まで解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【新生児のチャイルドシートの乗せ方】首が傾く?正しい付け方や角度、向きなどを解説! 倉岡えり
Baby&Kids
赤ちゃんシャンプーってイイ!ママに人気のおすすめシャンプーをご紹介☆ mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【子供服ブランド】男の子に人気のおすすめ一覧!プチプラからハイブランドまでおしゃれでかわいい洋服ブランドを大調査 kasumi